「夫婦で美容室兼住宅を開業したい!」
「自宅で隠れ家的な美容室をやりたい!」
「自宅にサロンを併設したい!」
今回はそんな店舗兼住宅を建てたい方に向けての記事になります。
ズバリ!!店舗兼住宅は建築会社選びが難しいです。
その理由とその中でなぜグランハウスがオススメなのかを解説をします。
店舗兼住宅の難しさ
店舗兼住宅が難しい理由は、店舗と住宅の両方を専門でやっている建築会社がほぼないからです。
店舗を専門でやっている会社は、店舗のプロだけど住宅のプロではない。
逆に、住宅を専門でやっている会社(ハウスメーカーや工務店)は、住宅のプロだけど店舗のプロではない。
工務店の営業は「うちは店舗兼住宅も出来ますよ」と言うと思いますが、「出来る」と「ちゃんと出来る」は別です。
ハウスメーカーで店舗兼住宅をやっているところはあまりないです。
店舗と住宅を別々の会社にお願いすることもできますが、設計費が2倍かかりますし、施工会社も嫌がります。
店舗兼住宅はグランハウス一択の理由
では、なぜ店舗兼住宅はグランハウス一択なのかというと、グランハウスは住宅がメインですが、店舗(主に美容室)や店舗兼住宅も施工していて実績が多数あるからです。
社内に店舗も設計できる設計士さんが数名いて、その設計士さんが店舗を担当しています。(住宅も含めて担当する場合もあります)
住宅はもともと専門ですし、店舗も専門の知識をもった経験豊富な設計士さんに担当してもらえます。
また、店舗設計に関しては、住宅よりも密に設計士さんとやり取りが必要になりますが、グランハウスなら設計士さんと直接やり取りができるため、意思疎通もスムーズにできます。
グランハウスの店舗兼住宅の施工事例
グランハウスの店舗兼住宅の施工事例
店舗兼住宅の施工事例をご紹介します。

詳しくはコチラ

詳しくはコチラ
グランハウスの店舗の施工事例
店舗の施工事例はコチラから↓

店舗兼住宅はグランハウス×GOが最強
新しくお店をオープンする際に1番大変で1番不安なのが「集客」ですよね。
僕からのご紹介でグランハウスとご契約された方は集客のお手伝いをさせていただきます。
具体的には、GOHOMEのアカウントと僕が運営しているgifudiaryのアカウントで大々的に宣伝をします(もちろん無料です)


特にgifudiaryはフォロワーさんの多くが東海地方(愛知岐阜三重)にお住まいなので集客のお力になれる思います。
まとめ
岐阜愛知三重での店舗兼住宅はグランハウス一択という理由をわかっていただけたでしょうか?
ポジショントークではなく、マジで一択です!
僕のご紹介ですとお店の集客支援もさせていただくので店舗開業のリスクも軽減できます。
岐阜愛知三重で店舗兼住宅をお考えの方はぜひグランハウスをご検討ください。
グランハウスで店舗兼住宅をご検討する際は、店舗を担当する設計士さんに事前確認が必要なため、まずは僕にお問い合わせを。
下記の紹介フォームの自由記述欄に店舗兼住宅をご検討の旨をご記載ください。
\ 店舗兼住宅を建てるならグランハウス一択 /