MENU

グランハウスの特徴や強みを紹介!他社との違いも解説!

目次

設計士と家づくりができる

これがグランハウスの1番の特徴です。

多くの建築会社は、リレー形式になっていて、工程によって担当が異なります

一般的な建築会社の場合

営業 → 設計士 → IC → 現場監督  
※IC=インテリアコーディネーター

専門の人たちと家づくりができる反面、全員が同じ想いやイメージを持って家づくりをするのが難しかったり、関わる人が多い分、引き継ぎのミスなども起こりやすいです。

一方、グランハウスは、営業がおらず、最初から最後まで設計士が担当になります。

グランハウスの場合

設計士 → → → → → → 現場監督

ずっと同じ人と家づくりができるので、同じ想いやイメージを持って家づくりができます。

GO

打ち合わせを重ねるごとに設計士さんと以心伝心できるようになります。

設計からメンテナンスまで自社で行う

一般的な設計事務所とは違い、設計から材料仕入れ、工事、メンテナンスをすべて自社で行っています。

現場監督やアフターメンテナンス担当もグランハウスの社員なので安心です。

GO

水栓の不具合を連絡したら、すぐに駆けつけてくれて直してもらえました。

設計の自由度が高い

建築事務所ということもあり、かなり自由度が高いです。

間取りは制約がなく、造作や施主支給も自由。オーダーキッチンの採用も可能です。

耐震性を高めるために制振バンパーを入れたり、断熱性を上げるために断熱材を強化することも可能

標準仕様のレベルが高い

グランハウスは、営業がいません。モデルハウスもありません。膨大な広告費も使っていません。

グランハウスのHPより

上記の図にあるように、営業人件費やモデルハウス建設・維持費をカットすることでコストを抑え、クオリティの高い標準仕様を実現しています。

<標準仕様> ※一部
・外壁:金属サイディング
・換気:第1種熱交換換気システム
・窓:室内外樹脂サッシ
・床材:無垢床
・建具:H2400 ハイドア
・トイレ:タンクレストイレ(メイン)

標準仕様についてはコチラの記事をご確認ください↓

保育士がいる

全てのスタジオにキッズスペースがあり、保育士さんがいます。

家づくりの打ち合わせは1回2〜3時間、これを何度も繰り返すので、子供がいると集中して打ち合わせが出来ません。

保育士さんがいるかいないかで家の完成度が変わってくるのでは!?と思うくらい重要な存在です。

GO

子供達もグランハウスに行くのを毎回楽しみにしていました。

スタジオがおしゃれ

開放感のあるスタジオはカフェのような雰囲気です。

リラックスして打ち合わせができます。

GO

たまにカフェと間違えてお客さんが入ってくるらしいです笑

値引きがない

グランハウスは値引きがありません。

そもそもの価格を適正価格に設定しているのと、全ての施主様と平等に接したいという想いからです。

他の建築会社は値引きやキャンペーンを使って必死に営業をしてきますが、グランハウスには営業担当がいないのでそういった営業は一切ないです。

GO

ガツガツした営業が苦手という人はグランハウスの雰囲気が合うと思います。

\ グランハウスを紹介できるのは全国でGOだけ /

目次